世田谷区若林で小雨降る中の地鎮祭。二十四節気も来週20日からから穀雨との神官の説明に納得。この案件、中庭をコの字型に囲うローコスト長屋プロジェクト。外壁率が高いことからコストアップ要素が問題となり見積もり合わせは難航した。施工はかつて二年在籍したコスモスモア。インテリアの仕事では何度か依頼しているが、新築では初だ。こちらは木造もRCも請けてはいなくて軽量鉄骨造のニッチな分野だけというからなかなか僕としては珍しい機会だ。在籍していたのは四半世紀以上前のこと。だから担当のスタッフの方々は初めてお会いする人ばかり。でも、今日の地鎮祭に施工者代表として参列してくれたのは入社同期で京男の陽平くん。どうぞよろしくお願いします。ということで僕には全く似合わないガッツポーズでのツーショットを祭壇前で。
現在設計中のビルもかつてのリクルートコスモス同僚からの依頼で進んでいるからなんだかここのところちょっとした同窓会の様相。もちろん仕事なので甘えはありません。
今日のプロジェクトは今秋の終わりに完成予定。
Comments
この記事に対してコメントする *は必須項目です。